トップページ > 電波新聞拾い読み > カテゴリー「その他PC関連」1999-2000年

電波新聞拾い読み 「その他PC関連」1999〜2000年

1998年

◇米ラビセント 日本のBSデジタル放送をデコードするPC用ソフト開発着手 2000年12月29日
◇米nVIDIA 3dfxのグラフィックス事業関連を買収 2000年12月19日
◇データメディア世界需要 MD、CD-Rなど安定成長 FDは減少傾向続く 2000年12月16日
◇米コンパック 10-12月期業績予想を下方修正 2000年12月14日
◇台湾・エイサーがリストラ計画 2000年12月13日
◇日本IBMとマイクロソフト 中古PCを再生、寄贈 2000年12月12日
◇プリンタ 年末商戦、今週末がヤマ場 2000年12月5日
◇PCリサイクル 産構審で回収料金など意見続出 法施行までに具体システム示せぬ 2000年11月29日
◇オリンパスなど 50mm径光磁気ディスク「iD PHOTO」規格Ver1.0規格書配布 2000年11月21日
◇平成12年度上期パソコン出荷 28%増563万台 2000年11月10日
◇ダイアモンド・マルチメディア・システムズが社名変更 2000年11月7日
◇ソニー 最大40GB記録書換型光ディスク「5.25インチUDO規格」 2000年11月2日
◇今年の国内サーバーOS市場 Linux、2.5倍近い伸び 2000年10月31日
◇カラーインクジェットプリンター 年末商戦で大幅伸長期待 2000年10月30日
◇DXアンテナ 無線インターネット/無線LAN用アンテナ市場に参入 2000年10月19日
◇ブルートゥース 本格的な普及へ商品化始まる 2000年10月7日
◇日本HP コンシューマー向けパソコン市場に参入 2000年10月6日
◇米マックストアがクアンタムを買収 再編進む世界のHDD業界 2000年10月6日
◇NEC コンピューター関連5社を統合 2000年9月30日
◇CPU急落、メモリー高騰 2000年8月26日
◇台湾・VIA 「情報パソコン」仕様公開 2000年8月23日
◇ソニー 「VAIO」に米トランスメタの「クルーソー」採用 2000年8月16日
◇システム・クリエイツ CD-ROMパッケージで東芝などに製造中止・損害賠償を請求 2000年8月11日
◇CD-R需要が好調 今年の内需、倍増の2億1000万枚 2000年8月7日
◇ラムバス データ転送速度1066MHzの新RDRAM技術 2000年8月2日
◇伸びる大容量リムーバブルディスク/ドライブ需要 2000年7月31日
◇TA市場が活況 ISDN回線加入者急増、ワイヤレスタイプに人気 2000年7月28日
◇カラーページプリンター市場急拡大 今年の世界市場100万台 2000年7月24日
◇NEC パソコン国内販売計画上方修正 2000年7月24日
◇DOS/Vパソコン需要拡大 創造・提案型ビジネスが強み 2000年7月22日
◇家電、携帯のOS推進団体 リナックス普及へ設立 2000年7月14日
◇米デル わずか7ヶ月でウェブPCの販売を中止 2000年7月12日
◇総務庁調査 パソコン、3世帯に1台 2000年7月12日
◇米インテルと台湾VIA 特許係争で和解 2000年7月7日
◇ソニー CD-ROM/R/RWの記憶容量を2倍にするDDCD規格策定 2000年7月6日
◇大塚商会 東証一部に14日上場 2000年7月5日
◇米トランスメタ 同社製MPU「クルーソー」搭載ノートPCデモ 2000年6月29日
◇DVDフォーラム DVDマルチプレヤーで互換性問題解決へ 2000年6月28日
◇北京裁判所が東芝PCの欠陥訴訟受理 2000年6月26日
◇郵政省 高速ネット普及へ振興策 2000年6月24日
◇米デル デジタル家電に参入 2000年6月23日
◇JPSAが通常総会開催 2000年6月15日
◇台湾GIGABYTE 盛大に新社屋披露 2000年6月8日
◇フリーウェイが民事再生手続き 2000年6月2日
◇米ゲートウェイ 新Iネット端末にトランスメタのMPU 2000年6月1日
◇OECD中間報告 日本はIT"後発国" 2000年5月31日
◇日本IBM 「Linux」に本腰 2000年5月18日
◇DVDフォーマット 大きく2つに分かれる 2000年5月16日
◇米インテル MTH搭載マザーボードに不良 全量を回収・交換 2000年5月12日
◇OBC 「奉行シリーズ」帳票の海賊版で民事訴訟 2000年5月11日
◇パソコンのリサイクル義務付け 通産省、対象品目に追加へ 2000年5月10日
◇平成11年度PC国内出荷994万台(過去最高) 2000年5月10日
◇「GeForce2 GTS」AMD向けに最適化 2000年5月5日
◇台湾VIA 「ATI」に対抗 グラフィックス・チップ販売強化 2000年5月4日
◇2000年第1四半期の世界パソコン出荷台数 2000年4月26日
◇米IBM 「ThinkPad」出荷累計1000万台を達成 2000年4月4日
◇米デル ノートPCメモリーに欠陥 2000年3月11日
◇「プレステ2」のネット予約個人情報が流出 2000年3月3日
◇米コンパック 「プレサリオ」シリーズの欠陥認め利用者に通知 2000年3月2日
◇2000年問題関連で28、29日に官邸連絡室設置 2000年2月23日
◇NHK 海外向けにラジオ放送をインターネットでも配信 2000年2月5日
◇1999年PC世界市場シェア 2000年1月26日
◇米ウエスタンデジタル ハイエンドHDDから撤退 2000年1月22日
◇ソーテック アップルに1,000万円支払い和解 2000年1月18日
◇米マックストア 第4四半期上方修正 2000年1月10日
◇2000年の次は2039年問題 日付データ規格に限界 2000年1月6日
◇郵政省関連の2000年問題トラブル 通信が3件、放送が2件 2000年1月5日
◇パソコンゲームの「有害図書」指定は合憲 ガイナックスの上告棄却 1999年12月15日
◇自民税調方針 パソコン減税、1年延長 1999年12月14日
◇米サン OS無料化戦略 1999年12月9日
◇NEC モニター用CRTから撤退 1999年12月8日
◇オムロン PCとカラーIJPによる紙幣偽造を防止する画像認識技術 1999年12月7日
◇電子協予想 来年度PC国内出荷1000万台突破 1999年12月1日
◇北海道の男性を著作権法違反で書類送検 1999年11月24日
◇米サン・マイクロシステムズ 来夏にも事務用ソフト日本語版無料配布へ 1999年11月19日
◇iMac酷似PC 米国でも販売禁止に 1999年11月10日
◇FDC不具合訴訟 コンパック、NEC子会社など4社にも 1999年11月3日
◇三洋 パソコン事業から撤退 1999年11月1日
◇米大手各社がウインドウズ不使用のパソコン開発推進 1999年10月30日
◇東芝 米のFDD向け制御用ICの訴訟で和解 1999年10月30日
◇PCから液晶ディスプレイにデータ転送する次世代インターフェイス 4社が共同開発合意 1999年10月21日
◇米IBM 「アプティバ」店頭販売を来年早々にも中止 1999年10月21日
◇日本ギガバイト 台湾から技術者派遣 テクニカルサポートベンチ設置 1999年10月11日
◇台湾、地震で電子部品の品不足顕著 1999年10月2日
◇リナックスの国際化促進 「Li18nux」が発足 1999年9月30日
◇台湾・新竹工業区の生産再開 1999年9月28日
◇台湾ハイテク産業 電力復旧が正常稼働のカギ 1999年9月25日
◇台湾地震 韓国半導体業界への影響 1999年9月23日
◇ソーテック 仮処分の内容は不当 1999年9月22日
◇台湾大地震 過去数十年で最悪 新竹工業区も被害 1999年9月22日
◇東京地裁 e-one販売差し止め 1999年9月21日
◇米スリーコム パーム・コンピューティング部門を分離 1999年9月15日
◇米レッド・ハット 日本現地法人を設立 1999年9月9日
◇SDRAM価格上昇 アドテックが一部メモリー製品値上げ 1999年8月31日
◇Tekram 日本法人設立へ 1999年8月26日
◇10年版犯罪・防衛白書のCD-ROM ウイルスに感染 1999年8月25日
◇米アップル iMacデザイン模倣で韓国系eマシーンズを提訴 1999年8月21日
◇米で子供向け玩具PC登場へ 今秋にも599ドルで 1999年8月5日
◇2000年問題で警察庁 「対策委員会」を「対策室」に改組は 1999年8月5日
◇UNIXのプログラム保護に欠陥 侵入報告が急増 1999年7月27日
◇GIGABYTEとASUSTEK AMRカード自社生産を断念 1999年7月26日
◇富士通が「FMVシリーズ」対象にインターネットでリナックスの動作確認 1999年7月7日
◇米アップル 「iMacそっくり」PCを提訴 1999年7月3日
◇米S3 ダイアモンド・マルチメディアを買収 1999年6月28日
◇米AOLがパソコン事業参入を検討 1999年6月26日
◇米NYのPCエキスポ iMacそっくりのPC 1999年6月25日
◇「MOフォーラム」始動へ MOドライブ/ディスク普及拡大へ 1999年6月22日
◇米連邦控訴裁判所 MP3プレヤーは合法 1999年6月17日
◇米上院が2000年問題免責法案を可決 1999年6月17日
◇著作物にID付与検討 7月にフォーラムを結成 1999年6月11日
◇PCカード日米統一規格を更新 来月「リリース7」を発行 1999年6月10日
◇「MP3」 いぜん違法ページ多くJASRACが警告メール 1999年6月8日
◇アートディンク 「A列車で行こう6」”プレステ2”で発売 1999年6月1日
◇市販ソフトをホームページに掲載 宮城県警が著作権法違反容疑で捜索 1999年6月1日
◇パッカードベルNECジャパン解散 1999年5月29日
◇富士通 CMキャラクターに田中麗奈 1999年5月26日
◇福岡の中古ソフト販売店 福岡県警が家宅捜査 1999年5月4日
◇パソコン国内出荷98年度過去最高の750万台 1999年度は800万台の可能性 1999年5月3日
◇三菱電機 コンピューター事業再編 1999年4月28日
◇米地裁「バーチャル・ゲーム・ステーション」仮差し止め命令 1999年4月24日
◇NEC 2000年問題で緊急特別体制 1999年4月23日
◇ハイテク犯罪捜査を支援 警察庁技術センター完成 1999年4月20日
◇米金融監督機関 2000年問題 消費者向け被害回避の方法公表 1999年4月17日
◇米IBM 「アプティバ」シリーズ ウイルスに感染 1999年4月8日
◇東芝 パソコン「直販」に乗り出す 1999年4月1日
◇日本サン・マイクロシステムズ社名変更 1999年3月19日
◇Linux 大手ハード、ソフトベンダーが対応へ 1999年3月18日
◇299ドルパソコン登場 米マイクロワークスが発売 1999年3月18日
◇ジャストシステム Linux対応ATOK7月発売 1999年3月17日
◇三電器街での98年パソコン販売台数 1999年3月11日
◇中古ゲームソフト無許諾販売は頒布権侵害 事実上勝訴 1999年3月10日
◇松下、東芝など6社 IEEE1394共同ライセンス提供で合意 1999年2月18日
◇米国の一般家庭 PC所有率50%突破 1999年2月11日
◇米連邦地裁 iMacでプレステ用ゲーム ソフト著作権侵害でのソニーの訴えを却下 1999年2月9日
◇98年第4四半期欧州のPC売上 台数ベースで22%増 1999年2月8日
◇通産省 ゲームソフトなどの複製でメーカーに差し止め権 不正競争防止法改正へ 1999年2月4日
◇カシオ アキアと共同出資で新会社「アキア」設立 1999年2月2日
◇日本レコード協会 CD-R機の不法複製中止を 写真材料連/書店商組連に要望書を提出 1999年1月23日
◇松下がアップルにDVD-RAMドライブOEM供給 1999年1月8日


電波新聞拾い読み トップページ