トップページ > 電波新聞拾い読み > カテゴリー「通信関連」

電波新聞拾い読み 「通信関連」

1996〜1997年
1998〜2000年
2001〜2002年

◇モバイルインターネット市場 欧州でも成長へ 2014年12月18日
◇ITU次期事務総局長に趙氏 2014年10月27日
◇テレコムサービス協会 設立20周年祝う 2014年10月24日
◇「ITU PP-14」開幕 2014年10月21日
◇サムスン電子 ”60GHz Wi-Fi”開発 2014年10月17日
◇次世代無線LAN「WIGig」普及に期待 2014年10月10日
◇パナソニック WiGig対応小型モジュール 2014年10月9日
◇コラム 顕彰すべき通信の祖 2014年9月26日
◇KDDIなど 広島市内の一部避難所に公衆無線LAN設置 2014年8月29日
◇ソフトバンク 一部の避難所に公衆無線LAN 2014年8月28日
◇ビッグローブが低価格スマホ 2014年7月1日
◇ソフトバンク敗訴 NTT光回線めぐる訴訟 2014年6月20日
◇電気通信事業者協会 総会 新会長に孫氏 2014年6月16日
◇ITU 来年5月17日に創立150周年 2014年5月26日
◇米AT&T ディレクTV買収 2014年5月20日
◇NTTドコモ 年内にも携帯・光回線セット割導入 2014年5月16日
◇米AT&T ディレクTV買収で交渉中 2014年5月15日
◇NTTグループ14年3月期連結決算 売上げ2%増 2014年5月14日
◇ビッグローブ モバイル事業を強化 2014年4月9日
◇NECビックローブ 「ビッグローブ」に社名変更 2014年4月2日
◇LINE電話開始 2014年3月19日
◇13年12月末のBB契約1.4%増 FTTHが増加けん引 2014年3月18日
◇NICTと日立国際電気 ホワイトスペース利用、長距離BB通信実験に成功 2014年1月27日
◇NEC ビッグローブを売却へ 2014年1月22日
◇コラム アプリで「ネットの壁」解消へ 2013年11月15日日
◇コラム 無線回線に移ったネット接続 2013年10月16日
◇NEC ビッグローブ売却へ 2013年10月14日
◇日本の情報通信技術12位 2013年10月8日
◇NEC 防災科研の地震津波観測網の海底ケーブル敷設開始 2013年7月10日
◇NEC 大容量光海底プロジェクトが稼働 2013年7月5日
◇国内BB契約数 12年末で5359万件 2013年4月1日
◇コラム ファーウェイが通信機器世界一 2013年2月18日
◇CATV網利用のSHC伝送実験成功 2013年2月7日
◇米FCC 全米に超高速BB網構築 2013年1月22日
◇9月末のブロードバンド契約数11%増 2012年12月24日
◇NTT、NEC、富士通 400Gbps級光伝送技術の共同研究開発 2012年12月12日
◇NTT東西 光回線3割値下げ 2012年11月22日
◇LTEサービス提供の通信事業者が着実増加 2012年11月19日
◇コラム 電電公社発足60周年 2012年11月14日
◇近畿大 白色LEDの可視光通信で世界最速614Mbps実現 2012年10月17日
◇5月時点国内ブロードバンドサービス契約8.1%増加 2012年10月3日
◇NTT東西 災害用伝言サービスを拡充 2012年8月31日
◇6月末のIP電話利用11%増 2012年8月31日
◇NTT東西 9月に集合住宅向け光回線サービス値下げ 2012年8月29日
◇国内の通信トラフィック 前年比2.2倍の伸び 2012年7月25日
◇総務省の研究会が報告書 無線LANで地域活性化を 2012年7月24日
◇CIAJ 新会長に下村・三菱電機会長 2012年5月24日
◇日本ITU協会 世界情報社会・電気通信日のつどい 式典 2012年5月18日
◇5月17日「世界電気通信日」 2012年5月17日
◇英ボーダフォン 英C&Wを買収 2012年4月25日
◇GSMAとWBAが協業 Wi-Fi接続簡素化 2012年3月26日
◇富士通 振り込め詐欺通話を検出する技術 2012年3月20日
◇テクノロジーネットワークス 「ZAQ」にブランド名統一 2012年3月5日
◇中国のネット昨年11月末人口5億500万人 2012年1月19日
◇12年 年頭所感 総務省総合通信基盤局長 2012年1月5日
◇総務省 10年度の通信利用状況 2011年12月30日
◇世界のWiMAX加入 6月末2000万件達成 2011年8月19日
◇総務省 3月末のIP電話利用数、11%増 2011年7月1日
◇携帯も「070」使用へ 2011年5月12日
◇NTT東日本 公衆電話の無料化を終了 2011年4月15日
◇KDDI 携帯、固定とも月末までに大半復旧 2011年4月11日
◇総務省 NTT東西の光接続料引き下げ認可へ 2011年3月31日
◇TCA 新会長にソフトバンクの孫社長 2011年3月25日
◇NTT東日本 97電話局が機能停止 2011年3月24日
◇震災の影響続く 電話、依然不通地域も 2011年3月17日
◇通信事業者 宮城、岩手県などで被害甚大 2011年3月15日
◇NTT東日本 徐々に復旧進む 2011年3月15日
◇NTT東西 電源アダプタを無償交換 2011年1月19日
◇総務省 9月末の電気通信サービスの加入契約数 2010年12月30日
◇NTT 光回線料、大幅下げへ 2010年12月30日
◇総務省 ブロードバンド全世帯普及へ工程表 2010年12月28日
◇光料金、ADSL並みに下げ NTT副社長、民主会合で表明 2010年11月26日
◇米FCC 緊急通報ダイヤル「911」システム改革 2010年11月25日
◇EC、BB計画採択 13年には全世帯でネット接続 2010年9月22日
◇総務省 通信分野の競争評価 2010年9月20日
◇東京ケーブルネットワーク 荒川区の防災訓練で地域WiMAX活用 2010年9月6日
◇KDDIなど6社 IPv6ネット事業会社を設立 2010年9月2日
◇総務省 IP電話利用数13%増 2010年9月2日
◇IPv6技術検証協議会を設立 2010年7月29日
◇3月末ブロードバンドサービス契約数 1%増、3204万 2010年7月9日
◇Wi-Fiアライアンス WiGigアライアンスと提携 2010年5月12日
◇電力系通信事業者6社 2010年4月23日
◇総務省 NTT再編論議が本格化 2010年4月1日
◇昨年12月のIP電話利用数 14%増、2230万5000件 2010年3月4日
◇総務省 通信・放送の法体系を60年ぶりに見直し 2010年3月3日
◇NTTコムなど4社 落雷予測サービスの実証実験開始 2009年12月16日
◇9月末のIP電話利用数 13%増、2158万件 2009年11月25日
◇総務省 通信・放送融合へ法集約化 縦割りから横断型に 2009年8月11日
◇総務省 09年3月末現在のブロードバンド契約数 2009年7月3日
◇3月末の電気通信の競争状況 固定電話、減少傾向続く 2009年7月2日
◇電気通信サービス加入数状況 IP電話、0AB-J番号が大幅増 2009年6月3日
◇イー・アクセス 東北インテリジェント通信のADSL事業を譲受 2009年4月1日
◇総務省まとめ 電気通信事業の競争状況 2009年3月30日
◇国内のブロードハンド契約数 3000万を突破 2009年3月23日
◇NTTグループ 光回線、10年度目標2000万件達成困難 2009年3月3日
◇国内インターネットの平均通信量 21.6%増、988.4Gbps 2009年3月3日
◇IP電話利用数 昨年末で1958万6000件 2009年2月24日
◇固定電話、NTTシェア減少続く 2008年9月24日
◇08年6月末時点の国内ブロードバンド契約数は2934万 2008年9月19日
◇総務省 2.5GHz帯モバイルWiMAX基地局免許を交付 2008年8月28日
◇総務省 情報通信行政関連3局再編 2008年7月7日
◇06年度通信利用状況 固定電話、初の50%割れ 2008年7月3日
◇KDDI 国内電報サービスに参入 2008年6月25日
◇3月末時点の国内ブロードバンド契約2875万 2008年6月19日
◇総務省 WiMAX 41社に認可 2008年6月18日
◇07年末BB通信利用率 光回線がADSL上回る 2008年4月21日
◇07年12月末ブロードバンド契約数 2830万件 2008年3月21日
◇TCA会長に孫正義ソフトバンク社長 2008年3月17日
◇うるま市と沖縄テレメッセージに18GHz帯無線アクセスシステム免許 2008年3月5日
◇NTT東西 今月末からNGN商用開始 2008年3月4日
◇総務省調査 IP電話利用数22%増 2008年2月29日
◇超高速インターネット衛星打ち上げ成功 2008年2月25日
◇九州総合通信局 佐賀県の2.5GHz WiMAX実験局に免許 2008年2月8日
◇総務省が方針 NTT次世代通信網を認可、IP電話の番号継続制を要請 2008年1月16日
◇ブロードバンド加入2776万件 2007年12月20日
◇加入電話契約数5330万 2007年12月12日
◇総務省 5GHz帯無線アクセスシステムの使用区域拡大 2007年11月28日
◇Iネット利用 2010年までにネットワーク容量を超過 2007年11月28日
◇次世代ネットワーク 来年3月から商用化へ 2007年11月5日
◇総務省研究会が提言 IP電話に全国一律義務付け 2007年10月3日
◇情報通信審議会 固定電話の維持負担金引き下げを答申 2007年9月21日
◇06年度の東京のDSL料金 6年連続で低価格水準 2007年8月30日
◇総務省 9月10日から2.5GHz帯無線BBサービスの事業申請を受付 2007年8月28日
◇タツタ電線 セミ対策光ドロップケーブル 2007年8月24日
◇楽天 フュージョンを買収 2007年6月20日
◇国内のブロードバンド利用世帯増加 2007年6月19日
◇NTT東西 固定電話シェア90%割れ 2007年6月19日
◇総務省調査 国内ブロードバンド契約数2644万件 2007年6月12日
◇インドの電話加入、2億件突破 2007年4月26日
◇JSAT 商用ブロードバンドサービス開始 2007年4月9日
◇NTT東日本 Bフレッツ、340万契約超す 2007年4月4日
◇米通信ベンチャー 生涯一つの電話番号でOK 2007年3月19日
◇FTTH契約 2年で4倍 2007年3月15日
◇IP電話利用増加 06年末30%増1376万件 2007年3月8日
◇九州総合通信局 超高速無線BB技術で実証実験 2007年2月5日
◇関東総合通信局 06年9月末ブロードバンド普及状況 2007年1月15日
◇昨年9月末現在の通信サービス加入・契約 NTT東西がシェア拡大 2007年1月5日
◇中国電信 海底ケーブル損傷、完全復旧は15日前後 2007年1月5日
◇総務省調査 IP電話1300万件に 2006年12月27日
◇総務省 年末年始の電気通信サービス対策の徹底を要請 2006年12月26日
◇総務省調査 光回線が700万件契約 2006年12月21日
◇電話各社 正月3が日に災害用伝言板の体験利用 2006年12月20日
◇NTTコムも携帯向け通話料値下げ 2006年12月6日
◇NTT東西 携帯向け通話料を値下げ 2006年12月5日
◇情報通信審議会 NTTに固定電話基本料金の引き下げ要請 2006年11月21日
◇新潟・山古志地区で無線ブロードバンド実験に免許 2006年10月24日
◇ITU 名称変更を検討 2006年10月18日
◇KDDI 東京電力のFTTH事業を来年統合 2006年10月13日
◇NECに島嶼地域ブロードバンド環境構築用実験局の免許 2006年10月5日
◇ITU-T SG9開催 2006年10月3日
◇J・・COM 来月からモバイル端末を固定電話の子機として利用する実証実験 2006年9月18日
◇ブロードバンドサービス契約数 6月末で2421万件 2006年9月15日
◇総務省 公衆電話の設置義務の緩和を検討 2006年8月29日
◇NTTドコモ 災害時などでも掲示板、メールを使いやすく 2006年8月22日
◇東京電力 フュージョン売却へ 2006年8月3日
◇総務省 NTTに次世代通信網の開放義務化へ 2006年7月14日
◇総務省 全国規模のブロードバンド整備体制強化へ 2006年6月28日
◇東芝 IP電話事業に本格参入 2006年6月2日
◇総務省調査 ADSL利用率が初の減少 2006年5月23日
◇NTT 06年3月期連結決算 減収・減益幅が大場に縮小 2006年5月15日
◇OECD 2005年ブロードバンド統計 2006年4月18日
◇KDDIと東電 光ファイバ事業統合で合意 2006年4月5日
◇次世代高速無線通信「UWB」年内にも認可 2006年3月28日
◇NEC 超広帯域無線通信(UWB)技術を開発 2006年2月7日
◇FTTH広告でガイドライン ”最大100メガbps”説明併記を 2006年2月3日
◇IEEE 次世代高速無線LAN規格「802.11n」仕様案承認 2006年1月25日
◇NTTコムなど5社 4000万世帯の高速ネット接続できる通信技術を確立 2005年11月14日
◇KDDIと東京電力 通信分野で提携 2005年10月14日
◇平成電電 民事再生手続き 2005年10月4日
◇総務省 固定と携帯の番号一本化の新制度導入へ 2005年9月28日
◇総務省まとめ ブロードバンド加入2000万突破 2005年9月1日
◇電気通信事業者協会 災害時に事業者間で光ファイバ回線相互融通 2005年8月31日
◇日本テレコムとソフトバンクBB 無線LANサービス統合 2005年8月30日
◇通信事業者 相次ぎ「災害用伝言板サービス」 2005年8月17日
◇FTTH 設置費用に地域格差 2005年8月16日
◇04年度電気通信サービス内外価格差調査 東京がADSL最安値 2005年8月11日
◇東京電力とKDDI 通信事業で提携交渉 2005年7月27日
◇電気通信事業者協会 発信者番号の偽装表示対策ガイドラインを策定 2005年7月6日
◇JSAT 山間、離島向けに衛星使い高速Iネットサービス 2005年6月14日
◇04年度末電話サービス契約数 IP電話が急速に普及 2005年6月9日
◇フュージョン スカイプと技術提携、ゲートウエイ機器開発へ 2005年6月7日
◇アイコムとケイ・オプティコム 法人向けモバイルIP電話ソリューションで提携 2005年5月26日
◇04年の世界ブロードバンド加入世帯数 2005年5月25日
◇04年末の世界のブロードバンド回線数 前年比5000万増、1億5050万 2005年4月6日
◇無線方式のデータ通信 新方式、続々と認可 2005年4月6日
◇国際団体UPA 「デジタルホーム規格」関連団体に提案へ 2005年3月21日
◇総務省調査 IP電話利用数、昨年末で782万9000件 2005年3月5日
◇次世代無線接続規格「UWB」「ZigBee」 国内でも始動 2005年2月28日
◇04年9月末のブロードバンド環境 FTTH200万件超す 2005年2月3日
◇米国、昨年上期の高速Iネット接続 15%増3250万回線 2005年1月1日
◇総務省調査 ブロードバンド通信全市町村サービス提供は7府県だけ 2004年12月29日
◇NTTドコモ 東京メトロ全線の駅構内で無線LANサービス利用可能に 2004年12月28日
◇国内ブロードバンド市場 05年以降FTTHが拡大 2004年12月18日
◇総務省 次世代情報家電ネットワーク専用周波数、先送り 2004年12月18日
◇ITU予測 年末には中国が世界一のブロードバンド大国へ 2004年12月11日
◇総務省 固定電話番号ひっ迫対策で研究会 2004年12月8日
◇KDDI 戸建て向け光ファイバサービスを1月から 2004年12月2日
◇直収電話サービスでツバ競り合い 平成電電が先制 2004年11月29日
◇KDDI 固定IP直収サービス「メタルプラス」値下げ 2004年11月19日
◇NTT東西 光IP電話に本格参入 2004年11月10日
◇NTT東西 加入権料、来年3月から半額 2004年11月6日
◇NTTが中期経営計画 3000万回線をIP電話に 2004年11月5日
◇総務省 ソフトバンクBBを行政指導 2004年11月3日
◇日本テレコム 5GHz帯でも広帯域電波伝搬実験 2004年10月28日
◇ソフトバンク C&WIDCを買収 2004年10月27日
◇NTT 加入権料を1月から半額に 2004年10月21日
◇NTT東西 電話加入権料2010年にも廃止へ 2004年10月20日
◇アッカ 50MbpsADSLサービス開始 2004年10月15日
◇総務省 IP電話に関する研究会 2004年10月8日
◇ソフトバンク FTTHに参入 2004年10月5日
◇NTTグループ 基本料初の引き下げ 2004年10月2日
◇ソフトバンクBB 「BBフォン」とPHSを相互接続 2004年9月23日
◇KDDI 07年度末をメドに固定電話網をオールIP化へ 2004年9月16日
◇総務省 3.4GHz超帯の周波数再編へ 2004年9月2日
◇日本テレコム 格安の固定電話事業を12月開始 2004年8月31日
◇NTT東西 集合住宅向けIP電話サービス受付開始 2004年8月31日
◇アッカ・ネットワークス 34万人の顧客情報流出を確認 2004年8月27日
◇関東総合通信局 NTTアドバンステクノロジの電力線搬送通信実験に許可 2004年8月21日
◇平成電電とドリームテクノ 広域無線LAN事業参入 2004年8月13日
◇パナソニック・コミュケーションズの実験用電力線搬送通信設備に許可 2004年7月27日
◇ソフトバンクBBと日本テレコム インターネット接続サービス事業で提携 2004年7月9日
◇総務省 世界最先端のワイヤレスBB環境実現へ向けて周波数再編 2004年7月6日
◇ソフトバンクBB 法人向けIP電話サービス開始 2004年7月3日
◇フュージョンとパワードコム IP電話相互接続開始 2004年7月2日
◇5GHz帯無線LANの帯域拡張へ 情報通信審議会の作業班から中間報告 2004年7月2日
◇ワイコム 無線インターネット「Air11」提供地域拡大 2004年6月29日
◇一般加入電話、2年連続契約増 2004年6月16日
◇関東総合通信局 BB接続「ラスト・ワンマイル克服」で報告書 2004年6月15日
◇4月末の国内ブロードバンド加入1500万件超 2004年6月1日
◇北海道総合通信局 6月から無線アクセスシステムの技術検証 2004年5月31日
◇西欧のブロードバンド世帯普及率、今年末には20%に 2004年5月31日
◇イーアクセス 次世代モバイルブロードバンド実験の本免許を取得 2004年5月29日
◇中国のブロードバンド 1000万加入突破 2004年5月21日
◇総務省 加入電話の基本料・施設設置負担金の見直しで初会合 10月答申へ 2004年5月19日
◇AOLジャパン イーアクセスにISP事業を営業譲渡 2004年5月18日
◇関東総合通信局 関東管内ブロードバンド普及率、全国を上回る 2004年5月4日
◇2003年度Iネット接続 ADSL60%増 2004年5月3日
◇独ルフトハンザ航空 業界初、機内無線ブロードバンドサービス開始 2004年4月27日
◇次世代IPインフラ研究会 第一次報告書案 2004年4月27日
◇NTT東 夏にも個人向けIP電話に参入へ 2004年4月7日
◇近畿総合通信局 実験用高速電力線搬送通信設備を許可 2004年3月31日
◇北海道総合通信局 三菱の実験用高速電力線搬送通信設備の設置を許可 2004年3月30日
◇パワードコムの固定電話事業 フュージョンに統合 2004年3月26日
◇アッカ 顧客情報流出で坂田社長ら会見 2004年3月26日
◇東京電力に電力線利用の高速通信実験許可 2004年3月25日
◇DSL加入件数 中国が1位 2004年3月13日
◇九州電力の電力線通信実験に許可 2004年3月12日
◇パワードコムとフュージョン 固定電話事業統合で新会社 2004年2月28日
◇利用回線ADSLに首位交代 ネット利用世帯は約35% 2004年2月24日
◇エコーネット 6社家電品接続デモ 2004年2月21日
◇CATVインターネット月額料金 国別では大きな格差 2004年2月12日
◇電源コードでネット接続 東京電力が来月実験へ 2004年2月11日
◇イーアクセス、3.5世代モバイルBB参入へ 総務省に実験申し出 2004年2月6日
◇信越総合通信局 信越管内のブロードバンドの現況 2004年1月28日
◇MCPC 無線LAN実証実験の結果 2004年1月26日
◇MCPC 無線LAN混信で実証実験 2004年1月23日
◇九州総合通信局 近接離島のBBアクセスシステムの実証実験 2004年1月21日
◇ADSL加入者数 昨年12月末に1000万回線突破 2004年1月16日
◇ブロードバンド加入数1300万件突破 2003年12月29日
◇警察庁 IP電話から110番通報の技術仕様骨子を公開 2003年12月26日
◇米UTスターコム ヤフーBBと契約 2003年12月23日
◇警察庁が研究、意見募集 IP電話から110番 2003年12月19日
◇総務省 電話加入権料の廃止検討 2003年12月11日
◇総務省 NTT西日本に26GHz帯加入者系無線アクセスシステム免許交付へ 2003年11月14日
◇NTT ブロードバンド事業で新会社 2003年11月12日
◇UWB無線システム 国際標準化、大詰めへ 2003年11月11日
◇ニフティ イーアクセスの40MbpsADSL導入 2003年11月5日
◇ブロードバンドの接続の利用料金 世界で急速に下降 2003年11月4日
◇BBフォン 携帯電話4社と相互接続へ 2003年11月4日
◇総務省 9月末のブロードバンド加入1225万5000件 2003年11月1日
◇KDDI 03年度中間期連結、営業利益2.6倍 2003年10月31日
◇NTTドコモ 03年度中間期連結、純利益3,500億円突破 2003年10月31日
◇イーアクセス 最大40Mbps「ADSLプラスQ」技術説明会 2003年10月24日
◇NTTコミュニケーションズ 「050」IP電話番号を提供 2003年10月16日
◇KDDI 10日から光ファイバで新サービス 2003年10月9日
◇イーアクセス 東証マザーズ上場 2003年10月4日
◇イーアクセス 11月から40MbpsADSLサービス 2003年10月3日
◇電力系通信4社 IP電話網を相互接続 2003年10月2日
◇KDDIとSCN 光ファイバ接続料値下げ 2003年9月30日
◇今年上期の世界のブロードバンド回線数 昨年末比24%増、7700万回線 2003年9月24日
◇ドコモAOL 低料金化、高速化などサービス拡充 年内にもADSL30Mへ 2003年9月12日
◇NTT東西 「ブラスター」でダイヤルアップ接続が切断不能 2003年9月3日
◇普及急ピッチのブロードバンド FTTH、50万件超す 2003年9月1日
◇沖縄総合通信事務所 準ミリ波帯利用公共無線システムの実用性実験 2003年8月29日
◇総務省 MDFジャンパ線接続でNTT西日本に協議再開命令 2003年8月29日
◇日本テレコムをリップルウッドに売却 2003年8月22日
◇ヤフーBB 300万加入突破 2003年8月16日
◇NTT東西 「IP電話」参入 2003年8月9日
◇2003年6月末のブロードバンド加入数、1094万件 2003年8月4日
◇情報通信審議会 「電波政策ビジョン」答申 2003年8月2日
◇ジュピターテレコム インターネット下り30Mbpsの新サービス 2003年7月31日
◇総務省 無線高速ネット網整備の自治体に新周波数割当、今秋省令改正へ 2003年7月19日
◇アッカ 26MbpsのADSLサービス受付を開始 2003年7月12日
◇NTT東西 固定電話の通信回数など減少 2003年7月2日
◇5月末のブロードバンド加入、1000万件突破 2003年6月30日
◇ADSL 最大20Mbps超のサービス続々 2003年6月28日
◇SCN JR東日本と日本テレコムの無線LAN実験に参加 2003年6月27日
◇KDDI、日本テレコム、パワードコム3社がIP電話網相互接続 2003年6月18日
◇世界の「DSL」回線数 前年比90%増4140万回線 2003年6月17日
◇IEEE 無線LAN新規格「IEEE802.11g」を承認 2003年6月14日
◇東海総合通信局 中部テレコミュニケーションに5GHz帯無線アクセスシステム実用局に免許 2003年6月11日
◇4月末のインターネット利用 DSL748万件、FTTH35万件 2003年6月4日
◇東京電機大学 UWB実験局免許を取得 2003年6月3日
◇英ボーダフォン 日本テレコムを売却へ 2003年5月26日
◇総務省 DSLサービス加入者702万件 2003年5月2日
◇ADSL 700万突破 2003年4月16日
◇CIAJ IP電話端末に標準規格 2003年4月10日
◇米センティリアム 50MbpsのxDSL技術を開発 2003年3月25日
◇日本テレコム 5GHz帯無線LAN「ノマディック無線システム」伝搬・伝送実験 2003年3月4日
◇10社で高速電力通信推進協議会 2003年3月4日
◇TTNet 合併でブランド名を統一 2003年2月20日
◇総務省 1月末現在のDSL契約、600万件突破 2003年2月14日
◇イーアクセス/NTT東 ADSL高速化、20M超へ 2003年2月11日
◇NTT東日本 2月から2ヶ月間ADSLを無料に 2003年1月24日


電波新聞拾い読み トップページへ