韓国のサムスン電子は22日、PC用SSD新製品「960PRO」と「960EVO」を発表した。いずれも同社独自の第3世代MLC V-NANDとPolarisコントローラを搭載し、NVMe2.1プロトコル、PCIe Gen3×4接続対応。ハイエンド960PROはM.2フォームファクタ(規格)SSDとしては世界最速となる。
プロフェッショナルユーザーを対象とした960PROは、連続読み込み最大3500MB/秒、書き込み2100MB/秒。ランダム読み込み最大44万IOPS、書き込みは36万IOPS。容量は2TB/1TB/512GBの3種類。価格は329.99ドルから。
メーンストリーム向けの960EVOは、連続読み込み最大3200MB/秒、書き込み1900MB/秒。ランダム読み込み38万IOPS、書き込み36万IOPS。容量は1TB/500GB/250GBの3種類、価格は129.99ドルから。
両製品とも来月から発売される。