トップページ > 電波新聞拾い読み > 2016年4月18日

電波新聞拾い読み 2016年4月18日

熊本地震 電機各社県内工場、再稼働に向け点検作業

 14日夜に震度7を記録した熊本地震は16日未明以降も震度6級が相次いでおり、電機各社が熊本県内で稼働している工場にも影響を及ぼしている。各社とも地震発生直後に生産ラインを停止しており、17日も再開していないところがある。幸い各工場とも建屋、生産ライン、従業員などに大きな被害は出ておらず、復旧に向けた点検作業を行っている最中だ。交通網では九州自動車道が通行止めとなっているほか、九州新幹線も全面運休となり、復旧のメドも立っていない。16日未明から早朝にかけて発生した震度6強の地震、阿蘇山の噴火など、被災範囲も拡大していることから予断を許さない状況が続いている。
 三菱電機は熊本県内にパワー半導体などを生産するパワーデバイス製作所(合志市)と各種TFT液晶モジュールを生産する液晶事業統括部(菊池市)を24時間365日体制で稼働していたが、地震発生時に両工場とも生産ラインを停止した。従業員や建屋、設備に被害はなく、翌15日は一部の管理職を除いた一般従業員は自宅待機をして対応した。
 ソニーはグループのソニーセミコンダクタマニュファクチャリングがCMOSセンサーなど最先端映像デバイスを量産する熊本テクノロジーセンター(菊陽町)を24時間365日体制で稼働。地震発生時には全ラインを停止し従業員は避難し対応した。
 ルネサスエレクトロニクスは熊本県に川尻工場(熊本市)、錦工場(錦町)があり、震源地に近い川尻工場は稼働を停止。従業員は全員避難し、人的被害はなかった。錦工場は地震の影響はなく、通常通り稼働している。
 電子ディスプレイ用部材を24時間体制で生産する富士フイルム子会社の富士フイルム九州(菊陽町)は地震発生時に全てのラインを停止した。従業員や建屋、設備に大きな被害は出ておらず翌日から設備点検を開始、余震などの状況を見ながら柔軟に対応していく考え。


熊本地震 流通業界にも打撃

 14日夜発生した熊本地震は流通業界にも打撃を与え、震源の益城町や宇城市をはじめ、熊本市内にも被害が出ている。
 15日以降も余震が続く中、人的被害や建物の被害が小さい店舗やオフィスでも、ロッカーのような大きな什器が倒れるなどし、週末も店内の片付けに追われた。
 熊本県電機商工組合の本田理事長は、エコキュートが倒れたといった顧客からの連絡に早朝から応対。
 石原 青年部部長は、15日までに50件以上のサービスコールがあるなど、いずれも自店より顧客を優先して復旧を急いでいる。熊本市南区では冷蔵庫が1m近く動いたなどのほか、半壊した店舗もあるという。
 各メーカー販社は、店の安否確認とバックアップに尽力している。販社の出先は嘉島町にシャープEM、熊本市東区に日立CM、三菱LE、同中央区に東芝CM、合志市にパナソニックCMなどがあるが14日の地震では人的被害はなく、建物も大きな被害はなかった。
 パナソニックCMは、14日夜に古賀 九州中支社長を本部長に現地対策本部を立ち上げて店舗支援に努めている。
 ベスト電器は熊本県内に小型店やサービスセンターを含め29店舗あるが、直営店のほとんどは16日午後の段階でまだ営業できないという。スプリンクラーの故障など、施設側の事情でビル内には入れなかったり、窓ガラスが割れているため。
 本社が嘉島町にあるケイワード九州は隣接する倉庫内で冷蔵庫が5、6台倒れ、箱積みしていたレンジや扇風機が崩れ落ちるなどした。


東芝、富士通、VAIO PC事業の統合交渉白紙に

 東芝と富士通、ソニーのパソコン部門が独市立下VAIOの2社が行ってきたパソコン事業を統合する交渉が、白紙に戻る見通しとなったことが15日、分かった。統合後の成長戦略や製造拠点の再編をめぐって、合意が困難になった。
 スマホやタブレット型端末の普及に伴い、国内外のパソコン市場は縮小しており、3社は収益力強化に向けて戦略の見直しを続ける。
 3社のパソコン事業統合構想は、不正会計問題を受けた東芝の構造改革をきっかけに浮上。統合によって製品の開発、製造、販売を効率化し競争力を高める狙いだった。
 しかし、統合後の収益計画や事業戦略をめぐり、協議は難航。3社が抱える国内外の製造拠点の統廃合でも調整がつかなかった。
 東芝の室町社長は6月末までに決着させる意向を示していたが、3社の溝は埋まらず、交渉の継続は困難との見方が強まった。


東芝 PC夏モデル

 東芝クライアントソリューションズは、夏モデルに最新マイクロソフトオフィス2016をプレインストールし、モバイルノートPC「ダイナブックRX73/V」、「ダイナパッドN72/V」、「ダイナブックN51/V」、標準ノートPC「ダイナブックT」シリーズの8機種21モデルを22日から順次発売する。
 「RX73/V」は、ビジネス用途で人気の高いSSD搭載モデルや、指紋センサー搭載モデルなどから用途別に選択ができる。
 「N72/V」は、世界最軽量の12型ウインドウズタブレットにペンとキーボードを装備。LTE通信モジュール搭載モデルを新投入し、快適なインターネット接続が可能になった。


ロジテック タブレット用BD/DVDドライブ

 ロジテックINAソリューションズの直販サイト「ロジテックダイレクト」は、ウインドウズタブレット用BDドライブ「LBD-PUC6U3TBK」(税別1万7740円)と、DVDドライブ「LDR-PUC8U3TBK」(税別8970円)を21日から発売する。
 同製品は市販映画の鑑賞や、メディアへのデータ書き込みができ、手持ちのタブレットをドライブに内蔵ノートPCと同じように利用できる。ACアダプタ、1mUSBケーブル、USB変換アダプタなどを同梱。
 サイバーリンクの再生ソフトと書き込みソフトを添付。
 写真・音楽・動画など、データのバックアップを簡単に実行でき、CDのリッピングやメディアの消去などの機能を搭載。長期記録保存メディアM-ディスクへの書き込みにも対応。本体の重さ230g、薄さ14mm。


電波新聞拾い読み 2016年4月18日